3月24日 春だよ〜!!お花見レレ Vol.2(奈良)◆日時◆3月24日11時~17時◆場所◆大和高田市大中公園桜満開の下、みんなでジャカジャカしましょう♬場所は大和高田市立病院前の大中公園早退遅刻自由参加ポチ、お願いします🙇♀️飲み物&食べ物は各自持参でお願いします。外レレになりますので、ゴザや帽子など必要なものを持って来てください。歌本や楽譜も持参お願いします。車じゃなかったらアルコールもOKです!◆お問い合わせ先◆gazzlelenara@gmail.com◆facebookイベントページhttps://goo.gl/x5QzVK※3月の練習会はこのお花見レレになります。香芝中央公民館での練習会はありませんので、ご注意ください2019.02.17 11:48
勝手にガズレレin奈良 12月練習会12月の練習会です。未経験の方、初心者の方大歓迎です。前回、ソロ楽譜用意したのに配るのを忘れていました。これもやりたいです。ウクレレをお持ちでない方へ、レンタルウクレレもご用意しています。数に限りがありますので、事前にご連絡頂くと確実です。【場所】 香芝中央公民館 2階第8・9研修室 (奈良県香芝市下田西3丁目7-5) http://kashiba-mirai.com/about_kouminkan【日時】 12月16日(日)13時~17時 (この時間の間でしたら自由に参加退場OKです!)【アクセス】 電車の場合は、近鉄大阪線なら下田駅、南大阪線なら二上山駅、JRなら香芝駅 車でお越しの場合、入り口から左奥へ入った、設備利用者専用エリアが利用できます。 また隣接する市役所の駐車場でも大丈夫です。【練習曲】 ・未定 ・やりたい曲があればリクエストもしくは楽譜をご持参ください。【費用】 200円程度の見込みです。~~~~~~♪~~~♫~~~♬~~~~~~【お問合せ】 gazzlelenara@gmail.com2018.11.20 12:42
勝手にガズレレin奈良 11月練習会~ビギナーズ~11月の練習会です。今回はビギナー及び未経験の方を対象にステップアップして頂こうという企画です。よってビギナーは卒業したよ、という方にはサポーターとしての参加をお願いします。ウクレレをお持ちでない方へ、レンタルウクレレもご用意しています。数に限りがありますので、事前にご連絡頂くと確実です。【場所】 香芝中央公民館 2階第7・8・9研修室 (奈良県香芝市下田西3丁目7-5) http://kashiba-mirai.com/about_kouminkan【日時】 11月18日(日)13時~17時 (この時間の間でしたら自由に参加退場OKです!)【アクセス】 電車の場合は、近鉄大阪線なら下田駅、南大阪線なら二上山駅、JRなら香芝駅 車でお越しの場合、入り口から左奥へ入った、設備利用者専用エリアが利用できます。 また隣接する市役所の駐車場でも大丈夫です。【練習曲】 ・未定【費用】 300円程度の見込みです。~~~~~~♪~~~♫~~~♬~~~~~~【お問合せ】 gazzlelenara@gmail.com2018.10.27 23:45
勝手にガズレレ in 奈良(香芝) 8月練習会8月の練習会です。初心者さん、未経験者さんも大歓迎です!前回は未経験の方が2名参加してくださいました。約1時間の練習でルージュの伝言をマスターし、ご披露いただきました。事前にご連絡いただければ、無料でウクレレをお貸しすることができます。体一つでお越しください。見学だけでもOKですよ。【場所】 香芝中央公民館 2階第8研修室 (奈良県香芝市下田西3丁目7-5) http://kashiba-mirai.com/about_kouminkan【日時】 8月19日(日)13時~17時 (この時間の間でしたら自由に参加退場OKです!)【練習曲】 自分のやりたいの書かせてもらいました。夏っぽいですねー! やりたい曲があればリクエストお願いします。 ○ソロ ・ベンチャーズ ・タフワフワイ ○弾き語り ・少年時代 ・夏の終りのハーモニー ・アロハ・オエ~~~~~~♪~~~♫~~~♬~~~~~~【お知らせ】 ①費用は場所代+諸費用になります。 場所代は1200円人数割りです。 (場所代+冷房使用料) 概ねいつも200円です。~~~~~~♪~~~♫~~~♬~~~~~~【お問合せ】 gazzlelenara@gmail.com2018.07.18 19:08
2/18 奈良練習会@香芝2月の練習会です。ずっと書くの忘れていましたが、初心者さん、未経験者さんも歓迎です!今回は練習よりも、歌うことを楽しむ回になると思いますので、どなたでも楽しんでいただけると思います。(ウクレレもお貸しできまーす)【場所】 香芝中央公民館 2階第八研修室 (奈良県香芝市下田西3丁目7-5) http://kashiba-mirai.com/about_kouminkan【日時】 2月18日(日)13時~17時【練習曲1】 前回からの引き続きです。今後も引き続き練習したいです。 『デイ・ドリーム・ビリーバー』【練習曲2】 リクエスト頂いたものです。ここは少し時間かけて練習しましょう。 『にじ』(つるの剛士) 『チェリー』(スピッツ)【練習曲3】 春の曲です。とりあえずの候補だけ上げておきます。 上からの4曲はGazzlele動画ありですが、歌本は最初の2曲のみ掲載でした。 『さんぽ』(映画トトロより) 『赤いスイートピー』 『桜坂』 『春一番』(キャンディーズ)【練習曲4】 皆様お待ちかねの演歌です。こちらも候補だけ。 書籍「昭和の名曲」からのピックアップです。 『越冬つばめ』 『まつり』 『北酒場』 『矢切の渡し』 『さざんかの宿』 『氷雨』 『津軽海峡・冬景色』 『舟唄』【補足1】 春の曲と演歌は当日やるものを決めたいと思います。 皆さん歌本等持ってきてリクエストしてください。 前述の書籍の目次のURLを載せます。 https://goo.gl/LQ3Dvn こちらも参考にしてください。演歌等以外でも別にOKです!【補足2】 原則初心者さんに合わせて進行しますが、 構成は初心者/中級者を半々ぐらいとし、 それぞれ楽しんでいただけるようにします。 ご協力よろしくお願いしますm(_ _)m~~~~~~♪~~~♫~~~♬~~~~~~【お知らせ】 ①費用は場所代、コピー代分になります。場所代は1200円人数割りです。 今回は曲数が多くなる見込みなので、いつもより少し高くなるとは思います。 といってもMAX300円程度でしょうか。2018.02.03 23:43